Search this site
お気楽妄想系のページf^^; 荒らし投稿がつづくのでコメントは承認制としました。
LotRO:ビヨルンで変身!
キンシップ「ツグミ商会」のEllaさんから、LotROで遊べる種族としてビヨルンが新たに追加されたという情報をいただき、これはぜひチェックしたいと久々にゲームを立ち上げました。LotROはすっかりご無沙汰しており、起動するたびにアップデートしないといけない感じで、今回もやっぱりでした。ようやく立ち上がったキャラクタ選択画面を見ると、見慣れないBeorning の文字が! ところでビヨルンて固有名? それとも種族名? この辺原作でもはっきりしないので、ここではすべてビヨルンであいまいに統一させてもらいます。ビヨルンの種族追加にはタービン・ポイントを消費しますが、これまでほとんど使っていないので問題なし。キャラクタ枠がすでにいっぱいの場合はキャラスロットとセットでの追加も選べるようになっています。

ビヨルンは種族・クラス同一で、他の種族でビヨルンとか、ビヨルンで他のクラスを選ぶことはできないようです。男女は選べました。ドワーフとは違うもんね。ここは個性派をめざし、むくつけき男は避けて女性にしてみます。しかし、女ビヨルンでも髪型はボッサボサが基本。そういうことなら、この際インパクト重視で片側剃り込みに決定。顔にはマーキングだか入れ墨だかがあり、色・デザインが選べます。体型は大柄で、太いと視界の妨げになりそうと思い、やや細身で。結果、少々野性味あふれるキャラになりました。ワイルドだろー(死語?)っていうか、夜中に鏡見て卒倒しそう(爆)。

問題は名前で、例えばAinoとかIngeborgとか北欧っぽいネーミングが似合う気がするのですが、LotROではすでに選ばれている名前は重複して使えないため、こういったありそうな候補は後発キャラではほとんど無理です。名前は気持ちの入れ込みように関わるので、ドラクエ10みたいに重複可にしてくれないかなあ。仕方ないのでランダム設定から選び、Molveに決定。

導入イベントでは、主人公の旅立ちを促す存在としてラダガストが登場します。そういえば、ビヨルンとラダガストはご近所づきあいしてたっけ? インスタンス終了後の初期村はアーチェトで、人間・ホビットと共通です。最初のスキルは通常攻撃が2種類と、これに加えて、変身スキルとクマ状態での攻撃スキルがあります。いわゆるMPに対応するものがWrath(怒り)値となっており、戦闘すると怒りが上昇していき、クマ化すると時間とともに減少します。Wrathが0で変身が解けますが、途中で解くことも可能。これからすると、クマ状態はWrathが上限(100)に近いほど長く保てるということ? とはいえ、ザコ戦では変身するまでもない感じ。サインやエリートなど強敵相手にはクマー!というわけで、2段階モードの戦闘が楽しめます。ちなみに、クマ化したときの毛色は髪の色になるようで、Molveはつやつやの黒クマです。

装備は両手武器もしくは片手武器二刀流。防具は中装備までで、弓や盾は持てないようです。Lv.6あたりでスキル・ツリーの選択ウィンドウが表示されました。青・赤・黄の3系統ですが、英語のためぱっと見では違いがよくわかりません。青と赤はタンク職とアタッカー職的な違い? 黄はCCタイプのようです。日本語で解説してくれているサイトはあるんでしょうか?
posted by みっち | 10:41 | LotRO NA | comments(2) | trackbacks(0) |
マイミクのふくさんと
ふくさんが休暇で北九州にご帰郷との連絡をいただき、連休最終日のきのう、みっち宅にお招きしました。ふくさんとはオーディオ・ビギンの弟子同士f^^;という共通点があり、以前も小倉でギネスをはしご(爆)したりしました。

ちょうどボージョレ・ヌーボーが解禁になっていたので、ネタ提供兼何年かぶりに味見ってことでミニボトルで乾杯。2010年に匹敵する出来という触れ込みでしたが、いやふつうでしょf^^;。新酒らしいフレッシュさが特徴で、2010年のようなパワーはないと思いました。その後はプレモル黒(ギネスないんでf^^;)、食事後はみっち秘蔵のスコッチ・ウィスキーをオーディオ部屋に持ち込んで歓談。

独身時代にはいろいろ買い込んだこともあるシングルモルトですが、いまとなっては在庫残りわずか。グレンタレット1966を開けようとしたら、栓のコルクがボロボロに砕けて中に落下。非常にもったいないので、紅茶用の濾し器を使い、ロックグラスをデキャンタ代わりにしてショットグラスに移すという儀式を執り行いました(爆)。もう飲みきるしかないf^^;。この芳香、クリーミーな味わいは何物にも代えがたい……。あとはもらい物のグレンリベット・アーカイヴ。こちらは重厚な味わい。グレンタレット1966と比べなければ、うまい酒です。

オーディオで聴いたのは、フォーレのピアノ五重奏(カプソン兄弟ほか)、ブルックナーの7番(パテルノストロ/ヴュルテンベルク・フィル)、ふくさんのリクエストでブラームスのPコン第2番(フェルツマンとフォンク/ケルン放送響)、みっちのおしつけでマーラーの4番(クレツキ/フィルハーモニア管)、ホルストの「惑星」(グローヴズ/ロイヤル・フィル)。ロイヤル・フィルのブラス最高!ということで意見が一致しましたv(^^)。LPではハイ・ファイ・セットのデビューアルバム「卒業写真」をかけて往時を懐かしみました。ふくさん、お土産おいしかったです。また飲みましょう。
posted by みっち | 22:05 | 近況 | comments(2) | trackbacks(0) |
マキネッタ向きのコーヒー豆は
久々のグルメ?ネタですf^^;。みっちは自宅でポルトガル製の「ファーストクラス」というエスプレッソマシンでコーヒーを淹れています。名前はファーストでも、値段はエントリクラス(爆)。買って20年は経とうかという代物ですが、壊れないんですねえ、これが。また、休日は奥方が「みっちくん、茶!」と所望されますので、これは4カップ用の直火式マキネッタでカプチーノを二人分作ります。職場にも3カップ用マキネッタと電熱器を持ち込んで朝と午後に飲んでいます。

で、この間試したコーヒー豆について、感想を書いてみました。上記からもわかると思いますが、日常的に手軽に楽しむためで、マニアックに追求したい方から見ると物足りないでしょう。対象も、市販されていて入手が容易なものばかりです。なお、スターバックスやタリーズなど「シアトル系」のコーヒー豆も適宜使っていますが、今回は外しました。いつかやるかもしれませんが、スタバの各銘柄をひととおり試した経験からあえて極論すれば、ハウスブレンドだけでもいいじゃん(爆)。

1.イリー
まずはエスプレッソの本場イタリアに敬意を表して。香り・コクがあって、リッチな味わい。缶入りで値段が高いですが、それだけのことはあります。博多駅ビルにイリー・カフェができて、専門店ならではのアレンジを楽しめるようになりました。市販では粉しか見たことがありませんが、イリー・カフェでは豆でも買えます。

2.ラヴァッツァ
かつては、地方でエスプレッソ飲みたければラヴァッツァしかなかった感じでしたが、いまは選択肢が広がりました。食材店やスーパーでも扱っているところがあり、イリーと比べると値段も手頃で入手しやすいでしょう。ただしすべて粉で、豆では売ってなさそう。主力パッケージは金色と黒い袋の2種類があり、金は見た目にもシアトル系の黒焦げ豆との違いが歴然。比較的酸味があります。黒の方がミルクとの相性も良さそうで、マキネッタにはおすすめかな。青いデカフェ(カフェインレス)タイプもありますが、試したことなし。

3.極東ファディ
北九州から山口にかけて、業務スーパーに似た形態の店舗を展開しています。コーヒー豆は自家焙煎・自家ブレンドがウリで、こだわってるっぽい。併設カフェでも提供されており、量り売りのコーヒー豆は常時セール中。しかし、みっちはここのブレンドに感心したことがありません。淹れ方もあるんでしょうが、だいたい薄味で物足りない。まあ、安いのしか飲んでないともいう(爆)。ところが、ちょっと前からイタリアから輸入したブレンド豆を供給し始めており、音楽家の名前をネーミングしたシリーズが面白い。中でも「トスカニーニ」がストロングタイプ(やっぱり?)で、マキネッタに合うと思います。

4.カルディ(KALDI)
イオンやサンリブなどの郊外型モールによく入っている食材店。ファディと名前が似ていますが、こちらは全国展開らしい。店頭で無料のコーヒーサービスをやっていて、砂糖ミルク入りで提供されるんですが、これがメチャ甘いf^^;。わが家の買い物時、紅茶のティーバッグとかパンダをあしらったマンゴープリンや杏仁豆腐をよく買います。コーヒーは量り売りで、ブレンドをいくつか試したところ、「イタリアーノ」がファディの「トスカニーニ」と近い印象。店ですすめられた「カフェジーニョ」や冬限定?「ノエル」はイマイチでした。

5.A-PRICE(トーホー)
ファディとよく似た形態の店舗ですが、コーヒーは量り売りでなくパッケージです。セルフで日替わりコーヒーの無料試飲ができます。ここで見つけたのが、「プレミアム・コーヒー」として売られていたコスタリカ豆。といっても200グラム800円程度ですが、これがうまかった。香り高くコクがあって果実味とでもいえそうな熟した味わい。みっちはグァテマラやマンデリンが好きなんですが、コスタリカはグァテマラにさらに酸味が加わった感じ。プレミアム以外はどうなのかということで、「フェアトレード・有機珈琲」も買ってみました。こちらは300グラム800円程度でよりお手頃。コスタリカと比べると苦みが効いてよりすっきりした飲み口ながら深みもあり、これもグッド。相乗効果を期待して、豆を挽くときにコスタリカ1、フェアトレード・有機珈琲2の割合で混ぜてみたら、香りが油っぽくなって失敗でしたf^^;。配合バランスの問題があるのかも。他のブレンドは1パック400グラム以上のものが中心で、個人消費には向かないでしょう。パッケージはすべて豆と粉が選べます。

追加情報。小倉のオーディオ・ビギン隣にできたブラッスリー「ル・ポン・ド・フェール」でランチを食べたとき、注文したエスプレッソがおいしかったので、どんな豆を使っているのか聞いたら、「アリア」という銘柄を教えてくれました。トーホーで業務用に出しているのがこの「アリア」のようです。小売りでエスプレッソブレンドがあったけど、別物? この次買ってみよう。

6.小川珈琲
最近ではスーパーでスタバの豆も買えますが、もっと値段が安くて使えるのはないかと探して買ってみたのがこれ。京都に本店があるようで、パッケージも含めて和風で上品な雰囲気を漂わせています。これはドリップ向けで、マキネッタで淹れるのは間違いかもと思いつつ購入f^^;。

けっこう種類があり、「コーヒーショップブレンド」、「有機珈琲オリジナルブレンド」、「小川プレミアムブレンド」、「有機珈琲フェアトレードモカブレンド」の順で試してみました。なお、豆でも販売しているようですが、店頭にあったのは粉のみでした。「コーヒーショップブレンド」は、コクが強調されたブレンドということで最初に選んだのですが、どうということもない味でインパクトに欠ける。「有機珈琲オリジナルブレンド」は、コーヒーショップブレンドで期待外れだったのを挽回する香りとコクで、マキネッタで飲むならこれかと。「小川プレミアムブレンド」は柔らかい口当たりですが、マキネッタでもおいしく飲めて汎用性高し。この4種類中では値段も安いのでコストパフォーマンスは優秀です。メーカー名の「小川」を冠しているだけありますね。「有機珈琲フェアトレードモカブレンド」は、甘やかな芳香で際立ちますが、さすがにこれはドリップ向けかな。ここのシリーズは総じて香りがよく、季節限定で出ていた「秋」ブレンドも楽しめたので、「冬」もあったら買おうかな。

7.カフェティエーラ・エスプレッソ
最後はネット通販もの。サイトはマキネッタなどの器具の品揃えが多彩で、見るだけでも楽しい。こちらでマキネッタを購入したついでに豆も買ってみました。その際、メールでの質問に丁寧にお答えいただいてきわめて好印象でした。コーヒー豆は100グラムごとに真空パックされています。粉だけみたいなので、早く使い切る量としては妥当かと。マキネッタに合わせたと思われる挽き具合で、マシンにはちょっと粗いかもしれません。クセのない、飲みやすいコーヒーです。
posted by みっち | 15:33 | なんちゃってグルメ | comments(0) | trackbacks(0) |
大航海時代V/☆9アルジェ海賊戦
ブラウザゲーム「大航海時代V」を続行中で、現在レベル48。Lv.40で5隻目の保有枠を取り、ドックに1隻分の余裕ができました。50になるとさらに1隻分の保有枠が増えますが、実働枠は4隻でもう増えません。

メインクエストの☆9アルジェ海賊(☆8と思っていたけど、よく見たら9だったf^^;)に勝てないままで、この間主にやっていたのは列伝クエストと海図ミッション。クリアするとジュエルや船装備チケットなどがもらえます。ガチャで優秀な船とSR航海士をゲットするのはきわめて低確率で当てにならないため、まずは海戦担当の航海士レベルを優先して上げました。

現在、海戦担当の航海士は4人ともRで、フランシス・ドレイク、アルブレヒト・ヴァレンシュタイン、マホメッド・シャルーク、シャーロッテ・ド・ベリーという面々。海賊や私掠船提督の有名どころが登場するのは当然として、30年戦争の名将とはいえ、海戦経験のなさそうなヴァレンシュタインまで出てくるところが面白い。この4人をLv.40までカンストさせると、一人あたりの戦闘値が6000前後になりました。同じRでもドレイクとヴァレンシュタインは特に上限が高く、優秀です。

一方、船団はサムブーク、キャラック、ガレー、フリュート(予備のケッチとどっちか迷う)、これにサポート艦という、ちょっとアレな感じの構成(ーー;)。サムブーク以外は列伝クエストで入手できます。ちなみに、サポート艦は高機動スクーナーという黒い船体で、乗船航海士SR+ヴァレンシュタインの戦闘力はなんと1万超え。うへー、完全におんぶにだっこというか、「用心棒先生、お願いします!」状態(爆)。これでもまだいける感じはしなかったのですが、船装備ガチャで大砲や装甲板などそれなりのがそろったのと、合わせてシャーロッテをもう1枚引いてR+に覚醒できたので、この際いってみよう、とトリポリから出撃。

おや、と思ったのが、海賊の戦闘力。たしか各7200だったはずなのに、6000程度に低くなってる。修正入ったんでしょうか? 船の耐久力はこちらが平均200(サポ艦除くf^^;)なのに対して、海賊船は450と2倍以上の差があります。つまり、同じ攻撃力なら耐久がない分こっちが早く沈没してしまう。しかし、戦闘力の修正が大きい模様で、互角以上に渡り合えました。結果、海賊船5隻をすべて撃破できたのに対して、こちらの被害はシャルークのガレー船1隻のみ。サポ艦には確実に2隻仕留めてもらいました。先生、お疲れ様です(爆)。

というわけで、メインクエストの難関だった☆9アルジェ海賊ですが、R航海士のカンストと優秀なサポ艦があれば、船が多少しょぼくてもクリアできると思います。その後、海図ミッションの報酬でガチャしたところ、最後にピンネースXの設計図をゲット! 待望の本格的中型船が出ましたv(^o^)。
posted by みっち | 22:00 | お気楽妄想系 | comments(0) | trackbacks(0) |
区民音楽祭
妻の伴奏でサン=サーンスの「白鳥」とヴィラ=ロボスの「黒鳥の歌」を弾きました。テーマは、「シロクロつけさせてもらいます(爆)」。

昨年、バッハの無伴奏で指がもつれて弾き直した、というトラウマから脱し切れておらず、固くなって微妙に音程がずれた怪しい白鳥になってしまいました。あるいはみにくいアヒルの子のまんま(ーー;)。なんか、ステージに全然慣れないというか、むしろ年を経るに従って緊張するようになったなあ。「黒鳥」の方は、まあまあでした。もともとピアノがきれいな曲ということもあり、ヴィラ=ロボスいい曲ですねとか面白いとかいってもらえてけっこう好評でしたf^^;。弾いて良かった。というわけで、クロの勝ち(爆)。

地元の音楽祭ではピアノ伴奏曲とバッハの無伴奏組曲を一年ごとに弾いており、バッハは3年前が3番のガヴォットとジーグ、去年が2番のクーラントとサラバンドだったので、来年弾くとしたら、次は2番のメヌエットとジーグあるいは4番のプレリュードとアルマンドあたり? 4番はまだ人前で演奏したことがありません。または、チェロ四重奏で出られたらいいと思っています。今回もできればやりたかったんですが、メンバーを集められませんでした。

余談ですが、このごろ練習の合間に指慣らし代わりに弾いていたのが、秦基博の「ひまわりの約束」。ご存じ、劇場版ドラえもんの主題歌です。耳コピーなので、実際の楽譜とは違うかもしれませんが、変ロ長調で弾いています。A線のD(レ)から始めて、レドシ(♭)ドという感じ。高いBes(シ♭)がちょっと取りづらいですが、だいたいはA線で弾けて、サビの盛り上がりあたりは第4ポジションまででうまく決まります。これで伴奏が付けば、ちょっとしたものではないかと一人悦に入っているf^^;。

さて、サボっていたオケ曲の練習をやらなきゃ。
posted by みっち | 23:23 | cello | comments(2) | trackbacks(0) |
大航海時代Vその後
ブラウザゲーム「大航海時代V」を続行中で、現在レベル38。Lv.30で4隻目の保有枠を取れるので、サポートの1隻を合わせて一応フル編成の船団になっています。

設計図がなかなか出ないといっていた船装備ガチャですが、列伝クエストなどでジュエルをためて引いたところ、カッターXの設計図をゲットv(^^)。Xというのは同種船の最高ランクを意味し、ボーナスが多く付いて性能が高くなります。このカッターXをデネブと名付けて旗艦とし、みすぼらしく足手まといなバルシャとはこれでお別れ(悪評さんざんゴメン)。その後もいくつか設計図が取れて、現在はカッター、フェルッカ、サムブーク、ケッチ、そしてサポート艦という編成に一新しています。この中ではカッターとサムブークが中型でわりと優秀かな。フェルッカはキャラベルよりも、ケッチは軽ガレオンよりもやや上という感じ。

おかげで、ポルトガル王室からもらえる叙爵クエストをクリアして「水夫」→「航海士」→「準勲爵士」に昇格しました。現在、戦闘力は2400程度で、星(難易度)6つまでの敵ならだいたい勝てる感じ。とはいっても、5隻目のサポート艦にフリゲートやガレー、スクーナーといった、このあたりではほぼ無敵状態の大型船を借りることができるのが大きく、まさにおんぶにだっこ状態f^^;。

このシリーズでおなじみの、主要港にいる酒場女と仲良くなるシステムも健在。みっちはロンドンのクレアにアタックf^^;。会話や冒険譚、プレゼントでご機嫌を取るうちに、画像からキラキラ、ほわんほわんが出てきて、親密度最高になるとジュエルや航海ポイントをもらえます。クエストのヒントも正確な情報をくれるので、どんどん攻略すべしf^^;。なじみになるとセリフも変わります。ちなみに、クレアはツンデレだった(爆)。次はだれにしよう(爆)。

しかし、メインクエストを進めていくうちにぶち当たったのが、アルジェの海賊を退治しろ、というクエストで、難易度がなんと☆8。航海士の列伝クエストで☆7の海賊と戦ったときも苦労しました。このときは2度ほど挑戦して勝てず、3度目も3隻沈められて、やっぱりダメかと思ったんですが、「Win」と出て「あれ、勝ったの?」みたいなぎりぎりの辛勝でした。勝利判定基準は撃沈数だけではないようで、プレーヤーにちょっと甘いのかもわかりませんが、いずれにせよ、まだ歯が立たないでしょう。

このゲームでは新たな海域に進出するには海図が必要で、海図はメインストーリーを進めることで手に入ります。つまり、上の☆8の海賊艦隊に勝たない限りはいつまでたっても地中海どまりで、アフリカには行けないということ(ーー;)。いやまあ、北海やバルト海、黒海までは問題ないし、なぜかプラハやキエフにまで船でいけちゃいますけどね(爆)。でもねえ、「交易、探検、海戦」の3本立てといいつつ、その実海戦に勝てないと全然先に進めないというのはいかがなものかとf^^;。ここで優秀な船をゲットすべく課金ガチャへ、という仕組みはわかるけど、課金したって、ほしいものが出る保証はないしねーf^^;。どうせ課金するなら「大航海時代Online」の方がやり込みがいがありそうなので、ここは無料に徹すべし(爆)。航海士の戦闘力を高めるだけで☆8に勝てるのかどうかわからないけど、いまは地道にレベルを上げて挑んでみますか。
posted by みっち | 22:02 | お気楽妄想系 | comments(0) | trackbacks(0) |